コラム

外壁のクリア塗装とは?施工前にこれだけは知っておきたい基礎知識

外壁クリア塗装とは、外壁を透明な塗料で保護する方法です。

この方法には、外壁の風合いや色を保ちながら、触り心地を良くし、耐久性を向上させる利点があります。

しかし、クリア塗装はすべての壁に適しているわけではなく、外壁の素材や状態によっては、クリア塗装が不向きな場合もあります。

そのため、クリア塗装を行う場合は専門業者に相談することをおすすめします。

まずはクリア塗装がどういったものなのか、メリットやデメリット、クリア塗装が向いている壁や向いていない壁を知っておきましょう。

外壁のクリア塗装とは

外壁は雨や風、紫外線などの気候や汚れなどによって劣化していくため、数年ごとに外壁塗装を行うことが望ましいです。

クリア塗装は外壁塗装のひとつで、色のない透明な塗料を塗って、外壁表面を保護する方法です。

これにより、外壁の素材の風合いや色を保ちながら、触り心地を良くしたり、耐久性を向上させることができます。

外壁の色を変えずに保ちたいと思う人もいますが、同じ色を再現するのは難しいことがあります。

そのため、クリアコーティングは見た目を変えずに表面を整えるのに適しています。

ただし、適する壁材と適さない壁材があり、外壁の状態によってはクリア塗装をしないほうがいい場合もあります。

クリア塗装が出来ない場合とおすすめしない場合

クリア塗装はすべての外壁に塗装できるわけではなく、できない壁やおすすめしない状態の壁があります。

  • チョーキング現象が起きている壁
  • ひび割れが起きている壁
  • フッ素、光触媒、無機などでコーディングされた壁

それぞれについて詳しく解説します。

チョーキング現象が起きている壁

チョーキング現象は、外壁の表面の塗膜が劣化し、手で触ると白い粉が付く現象です。

この状態の外壁にクリア塗装を施すと、塗装後に白く濁ったように見えることがあり、おすすめできません。

チョーキング現象が起きている外壁にクリア塗装を施したい場合は、まず色を付ける塗装を行ってから、その上からクリア塗装を行うことをおすすめします。

ただし、塗装の工程が増えるため費用が高くなることに注意が必要です。

ひび割れが起きている壁

外壁にひび割れが起きている場合は、ひび割れ補修剤をひび割れ部分にぬります。

色付きの塗装では修理跡を隠すことができますが、クリア塗装の場合は修理跡がそのまま見えてしまうので、見た目が損なわれます。

ひび割れが起きている外壁にクリア塗装を行いたい場合は、まず色がついた塗装を施し、修理跡を隠した後にクリア塗装を行うことがおすすめです。

ただし、塗装工程が増え、費用が高くなります。

フッ素、光触媒、無機などでコーティングされた壁

クリア塗装が不可能な素材も存在します。

それは、光触媒、無機、フッ素などでコーティングされたサイディングです。

これらの素材は特殊なコーティングが施されており、クリア塗料を塗ると剥がれる可能性があります。

日本ペイントが開発した「ファインパーフェクトシーラー」を使えば、特殊コーティングされたサイディングにも一定程度クリア塗装が可能です。

ただし、すべてのケースで問題なく塗れるわけではないため、施工業者に相談し判断してもらうことをおすすめします。

クリア塗装のメリット・デメリット

クリア塗装にはメリットとデメリットがあります。

それぞれの内容を知ることで、あとで後悔しない選択ができるでしょう。

クリア塗装のメリット

外壁のデザインを保持できる

塗料に色がないため、現状の外壁のデザインや色を維持したまま塗装が可能です。

色を付けた塗料を使用すると、デザインが変わる可能性があります。

そのため、現在の外壁の色やデザインが気に入っている人にクリア塗装はおすすめです。

外壁に光沢感が生まれる

クリアコーティングを行うと、外壁に光沢が生まれます

どのくらいの光沢にするかを塗料によって選択することもできます。

さらに、紫外線をカットする機能や汚れから保護する機能がある塗料もあるので、機能や光沢についても考えておきましょう。

工数が少ない

通常の塗装に比べて、工程が少なくて済みます

通常の外壁塗装では、下塗りをしてから中塗り、最後に上塗りという工程になりますが、クリア塗装は下塗りの工程がありません。

その分工程が少なく、材料や人件費も削減されます。

外壁の耐久性が向上する

クリア塗料は色がついている塗料と同じく、外壁を保護し耐久性を向上させます。

また、チョーキング現象を防止する効果もあります。

クリア塗装のデメリット

劣化が透けて見える

クリア塗装を施しても、外壁の劣化が透けて見える場合があります。

劣化のサインにはひび割れや汚れ、チョーキング現象などが挙げられます。

特にチョーキング現象が起こっている場合は、クリア塗装を施しても外壁の状態が改善されないことがあります。

ひび割れを隠せない

クリア塗装は、外壁のひび割れを隠すことができません。

ひび割れがある場合は、クリアコーティングよりも通常の塗装を検討することが適切です。

施工が適さない外壁もある

クリア塗装がすべての外壁に適しているわけではありません。

劣化が進行している外壁や金属系サイディング、特定のコーティングが施された外壁などは、クリア塗装が適さない場合があります。

外壁の状態や素材によって、適切な塗装方法を選択する必要があります。

クリア塗装の価格(単価)・耐用年数

クリア塗装には、おもに3種類があります。

  • シリコンクリア
  • フッ素クリア
  • 無機クリア

それぞれの耐用年数と単価は以下です。

種類耐用年数の目安㎡単価
シリコンクリア約10年2000円~2500円
フッ素クリア約13年2500円~3000円
無機クリア約15年3000円~3500円

耐用年数は建物の立地や壁面の方角によって変わってきますので、上記は大体の目安とお考えください。

まとめ

外壁クリア塗装は、風合いや色を保ちながら触り心地や耐久性を向上させますが、すべての壁に適さない場合もあります。

例えば、チョーキング現象が起きている壁やひび割れがある壁ではクリア塗装は適さないでしょう。

また、特殊なコーティングが施された壁にも注意が必要です。

クリア塗装の種類によって価格や耐用年数も異なりますので、専門業者に相談し、メリットやデメリット、適切な塗装方法を理解した上で選択することをおすすめします。

お問い合わせはこちら