防水工事ホーム » 堀内美建の外装リフォーム » 防水工事ベランダや屋上の床の防水工事を行います。 しっかりと防水を行うことで、家のなかへの水の侵入を防ぎます。 通常は外壁塗装や屋根塗装と同時に行います。 防水工事ベランダの床や屋上の施工することが多い工事です。ベランダ床等に施工することで、家の中への水の浸入を防ぎます。防水工事の基本的な工程を、ウレタン防水を例にご説明いたします。 ウレタン防水工事の流れ 01 下地調整まずは他の塗装工事と同じく、高圧洗浄後に下地の調整を行います。 02 下塗り細かなヒビや亀裂などを塞ぐ下地補修が終わると、次が下塗り(プライマー)になります。下塗りを塗ることにより、次の工程の密着率があがります。 03 ウレタン流し込み下塗りの次はウレタン樹脂を流し込みます。このウレタン樹脂は弾力があるもので、2回に分けて流し込みます。 04 トップ塗装先ほど流し込んだウレタン樹脂を保護する為、仕上げにウレタントップを2回塗装して完了となります。 施工後 防水工事【シート張替】ベランダの床や屋上の施工することが多い工事です。ベランダ床等に施工することで、家の中への水の浸入を防ぎます。シート防水の工程について、説明いたします。 シート張替防水工事の流れ 施工前 01 下地処理高圧洗浄後、下地処理を行います。 02 端末部品取付 03 溶着状況 04 コーキング 05 Uシール 06 施工完了 防水工事【長尺シート施工】ベランダの床や屋上の施工することが多い工事です。ベランダ床等に施工することで、家の中への水の浸入を防ぎます。防水工事の基本的な工程を、ウレタン防水を例にご説明いたします。 長尺シート防水工事の流れ 施工前 施工後 施工後 \4,500棟以上の実績!千葉県内の塗装ならお任せください!/ 【見積無料】お問い合わせはこちら 0120-980-404(9:30~19:00 定休日:水曜日)公式LINEでのご相談の流れはこちら 外壁塗装・屋根塗装メニュー \4,500棟以上の実績!千葉県内の塗装ならお任せください!/ 【見積無料】お問い合わせはこちら 0120-980-404(9:30~19:00 定休日:水曜日)公式LINEでのご相談の流れはこちら