雨漏り調査・修理
ホーム » 雨漏り調査・修理

こんな症状、ありませんか?
「もしかして雨漏り…?」
気づかないうちに始まっているかもしれません。
天井や壁にシミがある
雨のたびにポタポタ音がする
クロスが浮いてきた
外壁のヒビが気になる
押し入れがカビ臭い

雨漏りの原因
「とりあえずコーキング」「とりあえず屋根補修」では、直らないことも…。
雨漏りは、目に見える場所と、原因箇所が違うことが非常に多くあります。
屋根補修したが、また再発

外壁を塗装したが、雨が入ってくる

ベランダの防水をやり直したの直らない

雨漏りはどこから?

屋根の破損

ベランダのヒビ

防水シートの剥がれ

サッシの隙間

コーキングの劣化

天窓の結露

天井裏

外壁のヒビ
原因を間違えれば、何度工事しても直らず、費用ばかりかかってしまいます。
\4,500棟以上の実績!千葉県内の塗装ならお任せください!/
雨漏り調査の流れ
堀内美建では、徹底的な診断で「本当の原因」を突き止めます。

01.お問い合わせ
電話またはお問い合わせフォームよりご相談ください。

02.雨漏り調査
- 状況のヒアリング(いつから/どこに/どんなときに)
- 建物の構造をふまえた現地調査
必要に応じて以下の精密診断を実施:
- サーモグラフィーカメラ(赤外線)で内部の水分量を可視化
- 散水テストで再現・追跡
- 屋根裏・天井裏の確認

03.雨漏り調査のご報告
雨漏り調査での診断結果をご報告し、最適な修繕方法をご提案いたします。

04.雨漏り工事
雨漏りの原因を工事します。
原因によって工期は異なりますが、程度によって1日〜2週間です。

05.お振込み
工事が完了しましたら、完了報告書をお渡しいたします。
お客様にご納得・ご安心いただきすべてが完了いたしましたら、工事代金をお支払いいただいております。
または大きなリフォームを行う際にはリフォームローンをご活用いただくことも可能です。
雨漏り調査費用:5万円(税込)
原因が特定できなければ【費用はいただきません】

堀内美建の雨漏り調査
経験豊富な職人による調査

屋根・外壁・内装を一貫診断

散水試験・赤外線調査の実施

原因特定から修理提案までワンストップ対応

無理な営業なし・見積もり無料

よくあるご質問(FAQ)
はい、雨漏りの原因は特定できます。
ただし、経験や知識のない業者が目視だけで判断すると、原因を見誤るケースも少なくありません。
雨漏りは「出ている場所」と「入っている場所」が違うことが多く、建物内部の構造や雨水の流れを正確に把握する必要があります。
当社では、赤外線サーモグラフィーカメラや散水テスト、屋根裏調査などを組み合わせ、“雨水の侵入経路を科学的に可視化”することで、的確に原因を特定します。
実際に、他社で原因不明だった雨漏りを解決してきた事例も多数あります。
建物の規模や症状の状況にもよりますが、診断にはおおよそ1〜2時間ほどかかります。
原因が明らかでない場合や複数箇所が疑われる場合は、さらにお時間をいただくこともあります。
当社では、目視に加えてサーモグラフィー撮影や散水テストなども行うため、簡易な「点検」とは違い、しっかりと原因を突き止めるための時間をいただいています。
はい、他社で修理しても直らなかった雨漏りの診断・調査も承っています。
実際に、当社には「何度修理しても止まらない」「どこから入っているか分からない」といったご相談が多く寄せられています。
雨漏りは、建物の構造や水の動きに対する深い理解がないと、本当の原因にたどり着くことが難しいケースが少なくありません。
堀内美建では、サーモカメラや散水テストなどの機器を使い、目に見えない雨水の侵入経路を可視化する診断を行っています。
他社で原因が特定できなかった方にも、多くの再発防止・完全修理の実績がありますので、どうぞ安心してご相談ください。
\4,500棟以上の実績!千葉県内の塗装ならお任せください!/